| | |
1(火) | 
| 浜田ゆき(vocal)&青方均(piano)トリオ 塩澤寿夫(bass)内田修一 (drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 学生時代から音楽を学び研鑽を積んできた浜田ゆき(vo)は、モデル業もこなしながら数多くのステージで歌う人気シンガーです。ジャズ、ボサノバ、ラテンを織り交ぜ、華やかでエレガントなステージングに評価はうなぎ登りです。青方均(piano)トリオとの共演です。 |
2(水) | 
| オークラミカ(vocal)& 大崎龍治(piano)トリオ 三橋洋介(bass)村田憲一郎(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] ボーカルのオークラミカは2016年6月に渾身のファーストアルバム「Nobody Else But Me」(加藤英介(p)池田潔(bass)横山和明(drums))をリリース、その歌唱力が評価されジャズ誌や新聞で絶賛されました。横浜市在住で横浜のライヴシーンを中心に活躍している実力派シンガーです。今回は大崎龍治(piano)トリオとの共演です。 |
3(木) 憲法記念日 |
| お休み
|
4(金) みどりの日 |
| お休み
|
5(土) こどもの日 |
| お休み
|
6(日) |
| お休み
|
7(月) | 
| 河村留理子、田中淳子(vocal) &中山憲一(bass)トリオ 永井隆雄(piano)内田修一(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥3,000] ヴォーカルの河村留理子は歌におしゃべりにとてもユニークな才能を発揮しています。バックは中山憲一(bass)トリオがつとめます。今夜のゲストは歌とソフトクリームと猫(笑)が大好き♪な田中淳子(vocal)。 |
8(火) | 
| MIHO,田中国夫(vocal)&諸田富男(drums)六重奏団 赤塚謙一(trumpet)吉橋厚(tenor sax)竹内郁人(alto sax)八木隆幸(piano)笠原本章(bass) [開始時間:19:30〜 21:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,500] 「J」ではお馴染みのドラマー「諸田富男」が率いる六重奏団とMIHO,田中国夫(vocal)の共演です。 |
9(水) | 
| 山本真理子(vocal)&武藤勇樹(piano)トリオ 佐藤忍(bass)小山田和正(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 確かな歌唱力の持ち主でデビューアルバム「Here's to you」が好評の「山本真理子(vo)」が登場します。武藤勇樹(piano)トリオがお相手をつとめます。
|
10(木) | 
| TAKAO BAND 岡村タカオ(drums)山田豪(guitar)中村力哉(piano)遠藤敬三(bass) [開始時間:19:30〜 21:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] リーダーの岡村タカオ(ds)は1980年代から自己のバンド(「TAKAO BAND」)を結成。横浜の名門ジャズクラブ「エアジン」を拠点に長年活動、「エアジン」でのライヴ録音をCDリリース。行動を共にして来たレコーディングメンバーでの「J」出演となりました。メンバーによるオリジナル曲を中心に演奏します。 |
11(金) | 
| mi:na(vocal)&続木徹(piano)早川哲也(bass)
[開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] mi:naは、東京世田谷区に生まれ。高校時代、ガーシュウィンに出会いジャズに傾倒。聖心女子大学卒業後、赤坂、銀座で弾き語り、後にソロ・ボーカリストとして活動を開始。1998年 スイスのモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演。2008年にはオリジナル曲を含む、アルバム[mi:na]をリリースしています。今回は、ベテランピアニスト続木徹と早川哲也(bass)がサポートします。 |
12(土) | 
| 武藤勇樹(piano)トリオ 佐藤忍(bass)鎌倉規匠(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 若手ピアニスト武藤勇樹がリーダーのトリオの演奏をお楽しみください。メンバーは佐藤忍(bass)鎌倉規匠(drums)。若いパワーを存分に味わってください。 |
13(日) | 
| Strange Community スペシャルライヴ 有佳、舞月しえな(vocal)、山田壮晃(tenor sax)他多数 [13:00〜21:30] [前売券:3900円、当日券4400円] 多数のバンド、シンガーが出演する名物イベントです。詳細はトップページからフライヤーをダウンロードしてご覧ください。 |
14(月) | 
| ボブ・ワード(guitar)Quintet 奥村晶(trumpet)岡淳(tenor sax,flute)中村新太郎(bass)奥平慎吾(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥3,000] ニューヨークのジャズシーンを20年以上に渡りジャズギタリストとして活躍するボブ・ワード(BOB WARD)が登場します。共演するメンバーは奥村晶(trumpet)岡淳(tenor sax,flute)中村新太郎(bass)奥平慎吾(drums)。クインテットの演奏をたっぷりお楽しみ下さい!
|
15(火) | 
| 岩崎壮平(piano)スーパートリオ 三嶋大輝(bass)宮岡慶太(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 若きビバップピアニストとして頭角を現している「岩崎壮平」。ピアノタッチも美しく聴く者を唸らせます。共演は三嶋大輝(bass)宮岡慶太(drums)。トリオの演奏をたっぷりお楽しみください。 |
16(水) | 
| Collin 4 Trombones + 3 郡恭一郎、須賀裕之、海江田紅(trombone)堂本雅樹(bass Trombone)上長根明子(piano)牛山健太郎(bass)佐竹尚史(drums) [開始時間:19:30〜 21:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,500(学生¥2,000)] 「シエナウインドオーケストラ」のレギュラーメンバーとしても長年活躍している「郡恭一郎」の他、須賀裕之、海江田紅、堂本雅樹といった4人のトロンボーン奏者が勢揃いします。トロンボーンの競演が楽しみです! |
17(木) | 
| Smily Produce 松平幸子、藤田あや、松田佳子(vocal)渡辺宏美 (flute)外谷東(piano)森泉光治(bass)貝増直樹(drums)MC:スマイリー斎藤 [開始時間:19:00〜 21:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,500] 毎回好評のスマイリー斎藤さんプロデュースによる「Smily Produce」。ヴォーカルに松平幸子、藤田あや、松田佳子を迎え、楽しく、にぎやかに開催します。 |
18(金) | 
| 増尾好秋(guitar)from New York 「MAGATAMA」 永武幹子(piano)ノリ・塩田(bass)北井誉人(drums)スペシャルゲスト:海老原淳子(vocal) [開始時間:19:30〜 21:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥3,000] 世界的ギタリストである増尾好秋が率いるスペシャルユニット"MAGATAMA"の昨年に続くライヴです。"MAGATAMA"は2016年に日本で結成したバンド。「このバンドでは僕の以前の曲を演奏するというコンセプトではなく、今の自分の気持ちに合った音楽に重きを置いて演奏することを目指します」と増尾自身が語っています。今夜のゲストは海老原淳子(vocal)。
この日、5月のギャラリー「J」を飾る、画家「大野愛(めぐみ)」さんのライヴペイン
ティグ(演奏に合せて)を行います。乞うご期待!! |
19(土) | 
| Sexy Dynamite Jazz Orchestra
[開始時間:19:00〜 20:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 「斑尾ジャズ」にも出演、沢山のセクシイー!な女性プレーヤーが見事なプレイを展開する豪華なビッグバンドです。 |
20(日) | 
| 大橋美加(vocal)& Gemstones Vol.24 相沢美香子、岩佐晴美、星恵子(vocal)袴塚淳(piano)池田聡(bass)北澤誠(drums) (0pen 4:15) [開始時間:17:00〜 18:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,500] ライヴ、コンサート、ラジオのパーソナリティー、そして沢山の後進の指導に忙しい日々を送る「大橋美加(vo)」と愛弟子達(光る原石)とのステージです。伴奏は大橋が信頼を寄せる袴塚淳(piano)池田聡(bass)北澤誠(drums)が務めます。 |
21(月) | 
| 山田あゆみ(vocal)&Heika's Trio 佐々木良廣(bass)今村真一朗(oiano)川口弥夏(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] ヴォーカルの「山田あゆみ」のプロフィールを紹介します。富山県出身 東京都在住。フェリス女学院大学音楽学部音楽芸術学科卒業。音楽好きの兄弟の影響を受け、幼い頃から幅広いジャンルの楽曲を聴いて育つ。 現在は、都内や神奈川などで様々なバンドのゲストボーカルとして参加し、JAZZやPOPS、R&BやFUNKなどのジャンルを歌っています。ハスキーボイスが特色。「J」ではおなじみのHeika's Trioトリオとの共演です。 |
22(火) | 
| 中村真理子(vocal)&片山勝義(bass)トリオ 黒野治子(piano)鈴木麻緒(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 故上野尊子(SONKO−SAN)の愛弟子中村真理子(vocal)のステージです。SONKOファミリーの片山勝義(bass)が 率いる黒野治子(piano)鈴木麻緒 (drums)のトリオが共演します。 |
23(水) | 
| 佐藤まさみ(piano)トリオ+さより、板橋京子(vocal) よしみせいいち(bass) 川口弥夏(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,500] 女性ボーカルのお二人のプロフィールを簡単に紹介します。「さより」は、歌う作業療法士。3年前からライブを全国展開している異色シンガー。板橋京子(みら)は独特なスモーキーヴォイスで、リラクシーな大人のジャズを歌うシンガー。歌詞を大切に、心に滲みる歌をお届けします。バックはご機嫌にスイングする佐藤まさみトリオです。 |
24(木) | 
| 彩木香里(vocal)&野口久和(piano)トリオ 仲石裕介(bass)鈴木麻緒(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] ラヴソングの名手「彩木香里」。多くのシンガーから厚い信頼を受けている「野口久和(p)」トリオがご一緒します。 |
25(金) | 
| ルパン三世・THE JAZZ 「大野雄二(piano)トリオ」『SOLD OUT』上村信(bass)市原康(drums) [開始時間:19:30〜 21:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥3,000] ルパンの音楽やNHK「小さな旅」のテーマミュージックなど数多くの音楽を手がけて来た大野雄二。「大野雄二(p)」の作曲家としての業績は書き切れません。その大野自らルパンの音楽やスタンダードナンバーをエキサイティングに演奏します。『SOLD OUT』(キャンセル待ちで受付中)。 |
26(土) | 
| Funky Monkey 69ers ビッグバンド、鶴丸はるか(vocal) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] Funky Monky“69ersは”Thad Jones & Mel Lewis Orchestra."のナンバーをやりたい人集合!ということで結成されたJAZZオーケストラです。結成は1991年。メンバーの敬愛するThad & Melの知られざるナンバーを織り交ぜ、珠玉のビッグバンド&ボーカルステージをお届けいたします。ゲストは鶴丸はるか(vocal)です。 |
27(日) |
| 関西学院大学ビッグバンドOB会(貸切り)
|
28(月) | 
| 小沢咲希(piano)トリオ 千北祐輔(bass)利光玲奈(drums) [開始時間:19:30〜 21:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 都内を中心に様々なジャズクラブで演奏活動をしている22歳の若手ジャズピアニスト小沢咲希の登場です。小沢はこの春、洗足学園音楽大学ジャズコースを卒業したばかりの新鋭です。共演は千北祐輔(bass)、利光玲奈(drums)、トリオの演奏をお楽しみください。
|
29(火) | 
| 宮崎勝央(alto sax) Birthday Live 八木美恵子(bass)永見寿久(bass) 新谷芳勇(drums) ゲスト:ジャズクレイジー・オーケストラ [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,500] 渡辺貞夫さんに憧れ、熊本・天草から上京して来た「宮崎勝央(as)」。時間も経過し少しベテランの域に達しましたが、美しい音色とサダオさんもビックリのフレーズが溢れ出て相変わらずカッコイイです。この日はレギュラーメンバーに加え、指導しているビッグバンド“ジャズクレイジーオーケストラ”が共演します。そして、今夜は宮崎自身のBirthday Liveです。 |
30(水) | 
| 遠藤定(bass)トリオ 今村真一朗(piano)木村紘(drums) [開始時間:19:00〜 20:30〜 22:00〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥2,000] 優秀な新人を発掘するため「ちぐさ賞」。今回は第2回「ちぐさ賞」を受賞した若手の俊英、遠藤定(bass)トリオが登場します。 |
31(木) | 
| KTCトリオ 清水くるみ(piano)本田珠也(drums)ゲスト:鈴木“Chin”良雄(bass) [開始時間:19:30〜 21:30〜] [テーブルチャージ:¥500 ミュージックチャージ¥3,000] 世界で活躍するベースの「鈴木良雄」、ライヴツアーも精力的にこなす人気ピアニスト「清水くるみ」、渡辺貞夫バンド、山下洋輔バンドなどでも活躍、今最も注目されているドラマー「本田珠也」、この三人による“最強トリオ”の演奏にご期待を!!
|